ティーツリーオイルの品質について
ティーツリーオイルの品質についてはISOの国際基準によって定められているのですが、
実際には最低限のレベルを記したもので、この条件を満たさないティーツリーオイルを探すほうが難しいぐらいです。
なので、ISO基準を満たしていてもそれは当然のことになります。
ティーツリー精油のISO基準は3段階あり、一番上のクラスが「ウルティメート)次が「プレミアム」その次が「スタンダード」となっているようです
ではどうやって品質を見極めたらよいかというと 肌への刺激成分となる1,8シネオールの含有量が5%以下 、殺菌効果のある成分であるテルピネン-4-オールが35%以上の スタンダードグレードのレベルを満たしているかをチェックすればよいです。
最高グレードの「ULTIMATE(ウルティメート)」グレードオイルになると、シネオールの含有量は3%未満、テルピネン-4-オールが40%以上となり、 オイルの香りにも大きな違いが生じてきます。
私がおすすめしているTea Tree Farms(ティーツリーファームズ)のティーツリー精油の分析表をみますと、 オイルのグレードは最高品質のウルティメートに相当します。↓
⇒ティーツリーオイル成分分析表
それでいて値段もお手ごろなので助かります。(私も使っています。)
おすすめ精油(エッセンシャルオイル)
ティーツリーファームズ
はオーストラリアにあるオーストラリア産精油の専門会社です。
直販なので、新鮮で純度100%の高品質オイルをかなりお値打ち価格でお届けしてくれます。
ティーツリーファームズのティーツリーオイルは(精油)は、オイルのグレードは薬用プレミアムグレードに相当し、 香りもマイルドです。